忍者ブログ
2025/04/21(Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/08/16(Fri)
8/18のインテックス大阪に「とりせんべい商店」で出ます。旭さんととりにくさんとの合同サークルです。スペースナンバーは6号館Cゾーンち48aになります。
お買い物がとても楽しみです!



…………。
さて。
なんかもう言い訳してもどうしようもないしサークル参加やめるって言ってたはずなのに新刊出して恥ずかしいよぅ>////<って気持ち悪いこと言ってたら「大丈夫誰もそれ信じてなかったし覚えてないよ」って言われてそれはそれでありがたいなって思っておりますこんばんは。有言不実行に定評のあるクズです。
ちゃうねん。全ては12巻のせいなんです。12巻の臨帝がドツボすぎたのがいけない…いやいけなくないもっとお願いします。
そんなわけで12巻本なんですけど、デリヘルみかびっちですけど、12巻本です。
表紙をとりにくさんに描いてもらいました。すっごく可愛い表紙ですね!にやにやしますね!たまりませんね帝人君のくるぶし舐めたい。

本当はとりにくさんに無茶を言っていて、インテで出す本の表紙とか挿絵描いてください(土下座)って言ってたんですけどクズの私が原稿が書けず、当初の予定と違う本を作ることになりました。〆切間際なのに「表紙かきますよー」って言ってくださったとりにくさんには本当に頭が上がりません。ありがとうとりにくさん。
書きかけの原稿については来年5月の臨帝プチで出せたらいいなーとは思うんですがどうなるかはちょっとわからないです。
というのも実は12巻読んでから私の中で帝人君像がかなり変わっておりまして。
非日常大好き!な子だと思うんですが12巻の終わりの方で「心の内を例えるならば、『どうでもいい』という感情が強かった」ってあるじゃないですか。
ここに萌えたのです すごく萌えたんです。壊れた結果がこれだよ!な帝人君にどうしようもなく萌えて、じゃあそういう帝人君の話を書こうわーい!って手を出して書けなくなっていました。
今やってることも「絡まった糸がほどけないから燃やしちゃおう」精神で作業を淡々とこなしてるつもりなのかなーと思ったりもするんですが、この『どうでもいい』っていう厭世観っていうんですか。それが上手く書ききれなくって。帝人君視点で書こうとしたのもあれだったんですけども、今までの自分の頭の中にいた帝人君像とズレてたから書いても書いても違和感がすごくってですねーその結果長めのお話はお蔵入りとなりました。
まぁそんな悶々と悩みつつも仕上げた今回のインテ新刊がじゃあその12巻をしっかり踏まえた帝人君なのかと言うとそれはまた別の話です……力及ばず!!いつもの!!臨帝に!!なりました!!自分にがっかりだ!
まーがっかりでもなんでも同人誌なんだから好きに書けば?って話ですよ。そうです好きに書けるからこそ萌えた12巻の壊れた帝人君をしっかりと書きたかったんです。
これ単純に萌えすぎて書けない状態ですかね?もー壊れた帝人君と「許すよ!」臨也さんについてなら延々お話できる……すき……

今度時間があったら1巻~12巻の帝人君のことを描写している分を抜き抜きしたい。どんな風に描写が変わっていったのかおさらいしたい。

あと今後の予定ですけども、臨帝に関しては10/27のスパークにて魚子さんと合同誌を出します。次こそ出したいねってお話してるのでたぶん出ると思います。魚子さんがサークル参加されるそうなのでそちらで初売りかと。
それと別ジャンルですがスケダンのキリ椿本を出したいなって思ってます。こちらは友達が置いてあげるよって言ってくれたので間借りさせていただく予定です。

自分のサークル参加については来年の5月以外は未定です。
PR
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ